XMは日本語サポートに対応しているの?
XMの問い合わせ方法や営業時間を知りたい
XMは日本語サポートに対応しており、ライブチャット・メール・電話(コールバック)の3種類から問い合わせ方法を選べます。
この記事では、XMの各サポート手段について営業時間・問い合わせ手順・注意点などを初心者の方にも分かりやすく解説していきます。
出金拒否の心配なし!
海外FXの手引編集部では、XMについて「ガチ批評」をしました。
XMへの忖度ない意見を知りたい方は、ぜひ関連記事をご覧ください。
海外FXの手引編集部のご紹介
関連記事:海外FX業者のおすすめ比較ランキング!人気口座一覧【2024年最新】
XMのサポートへの3種類の問い合わせ方法
XMのカスタマーサポートへの問い合わせ方法は、下記の3種類です。
問い合わせ方法 | 営業時間 | 対応速度 |
---|---|---|
ライブチャット | 月~金:午前9時~午後9時 | 即時~数分 |
メール | 365日24時間受付 ※土日の問い合わせは、翌営業日以降の返信 | 1営業日以内 |
電話・コールバック | 事前に申請が必要 | 指定時間 |
どの問い合わせ方法を選んでも、土日は休業日となっています。
また、電話サポートに関しては、日本語の直通電話には対応しておらず、事前に申請してコールバックを利用する形になっています。
続いて、各問い合わせ方法について詳しく見ていきましょう。
XMのライブチャット問い合わせ方法
XMのライブチャットの対応時間は、月~金曜日の午前9時~午後9時で、土日祝日は休業日となっています。
対応時間内は日本人スタッフが常駐しているので、英語が苦手な方もご安心ください。
よほど混み合っている時でなければすぐにつながるので、できるだけ早く返信が欲しい場合はライブチャットがおすすめです。
ライブチャットでの問い合わせ方法
ライブチャットでの問い合わせ手順を解説します。
ライブチャット画面を開く
まず、XMの公式サイトへアクセスし、右下に表示されているライブチャットのアイコンをクリックします。
ライブチャットを選択する
問い合わせ方法の選択画面が表示されるので「ライブチャット」をクリックします。
チャットを開始する
ライブチャットの規約が表示されたら「チャットを開始する」をクリックします。
個人情報を入力する
個人情報の入力画面が表示されるので、XMの口座を開設している方は「既存のお客様」、口座を持っていない方は「新規のお客様」を選び、下記の必要事項を入力します。
- 下のお名前(例)Taro
- 姓名(例)Yamada
- Eメール
- 言語
入力したら「チャットを開始する」をクリックします。
質問内容を入力する
チャットの入力画面が開いたら、オペレーターとの接続が開始されるので、質問内容を入力し「Enter」を入力してやりとりを行ってください。
以上が、ライブチャットサポートの問い合わせ手順です。
メール
メールでの問い合わせは、365日24時間受け付けています。
基本的にはライブチャットで問い合わせた方が早いのですが、営業時間外の場合はメールで問い合わせると、通常1営業日以内に返信が届きます。
XMのメールでの問い合わせ方法
メールでの問い合わせ方法は、下記の二つがあります。
すでにXMの口座を開設している方は、問い合わせフォームが利用できますが、口座を開設していない方は専用のEメールアドレスを使用してください。
問い合わせフォームを使ってメールを送信する方法
XMのサイト内にある問い合わせフォームを使ってメールを送信する方法を解説します。
サポートページを開く
まず、XMの公式サイトからマイページへログインし、上部に表示されている「サポート」をクリックします。
問い合わせ部門を選択する
問い合わせフォームが開いたら、質問内容によって問い合わせ部門を選択します。
問い合わせ部門と質問内容
部門 | 質問内容 |
---|---|
カスタマーエクスペリエンス部門 | ・口座情報の変更 ・入出金に関する質問 ・MT4/MT5の接続など ・VPSサービスについて ・その他一般的な質問 |
認証部門 | ・口座の有効化について ・本人確認書類の提出 ・個人情報(メールアドレス、住所、電話番号など)の更新 |
質問内容を入力する
次に、件名と問い合わせ内容を入力します。
すべて入力したら「リクエストを送信」をクリックします。
問い合わせが受け付けられると、XMの登録メールアドレスへ「問い合わせ完了」のお知らせメールが届くので確認しておきましょう。
以上が、問い合わせフォームでメールを送信する手順です。
Eメールアドレスへ問い合わせる方法
XMの口座開設がお済みでない方は、問い合わせホームを利用することができません。
その場合は、下記の専用メールアドレス宛てに、質問内容を記載したメールを送信してください。
support@xmtrading.com
XMの電話・コールバックでの問い合わせ方法
XMでは、日本語サポートの直通電話には対応しておらず、電話サポートを希望する場合はコールバック申請が必要です。
希望の連絡時間・電話番号を伝えて、XMから折り返し電話をかけてもらってサポートを受ける方法です。
ライブチャットやメールで伝えるのが難しいトラブルなどが発生した際には、電話サポートを利用するといいでしょう。
電話・コールバックの申請方法
電話・コールバックでサポートを受けたい場合は、問い合わせフォームまたはライブチャットから申請します。
- 氏名
- 口座番号
- メールアドレス(XMへ登録しているアドレスを記載)
- 電話番号
- 希望時間(記載例:10月1日17時~21時、10月2日10時~12時)
- 問い合わせ内容
コールバックの時間については、希望に添えない場合があるので、複数の候補時間を伝えるようにしましょう。
その後、XMから日程に関しての連絡が届きます。
XMのヘルプページについて
XMには、よくある質問をまとめたヘルプページが用意されています。
- 口座開設・管理(口座開設方法、本人確認の必要書類など)
- 入金・出金(入出金限度額、入出金スピード、入出金手数料など)
- リサーチ&学習(VPSサービスについて、必要証拠金や利益の計算方法など)
- XMTradingプロフィール(パスワードの変更方法、デモ口座やリアル口座についてなど)
- 取引口座(各口座の違い、最小ロット数など)
- 取引プラットフォーム(MT4/MT5の使い方、取引銘柄など)
- 取引条件(取引時間、スプレッド、スワップポイントなど)
- 取引の概略(取引方法、EAの追加方法など)
- 取引用語集(FX取引に関する用語)
- 技術的な問題とエラー(取引プラットフォームのログイン方法、EAの不具合など)
- プロモーション(入金ボーナス、ロイヤリティプログラム、XMポイントなど)
- 当社について(XMの会社概要、ライセンスなど)
質問の種類によって非常に細かく分類されており、基本的な質問や問い合わせについては、ヘルプページでほぼ解決します。
問い合わせたいことがある場合は、まずヘルプページで調べてみて、それでも解決しなかった場合にチャットやメールを利用するといいでしょう。
XMのサポートに関する注意点
ここでは、XMのサポートに関する注意点をまとめました。
クリスマス・年末年始などはサポート営業時間が変更になる
XMのカスタマーサポートは、FX市場のカレンダーに合わせて営業しています。
したがって、欧米市場が休場となるクリスマス・年末年始、祝日などはサポートデスクの営業時間が変更される場合があります。
また、日本語サポートについては基本的に日本のカレンダー通りに営業しているため、年末年始や大型連休時はメール対応のみとなるのでご注意ください。
相場に関する質問など答えられない質問がある
XMのサポートは、口座開設や本人確認、入出金、EAやVPSの導入など技術的な問い合わせには答えられますが、相場に関する質問などは回答不可となっています。
たとえば、「ドル円やゴールドの値動き予想」「両建てを使った取引手法」といった質問には答えられません。
また、インジケーターの導入方法やMT5でミニチャートを表示させる方法など、MT4/MT5の操作方法についても回答はできないようです。
先ほども解説しましたが、基本的な質問についてはXMのヘルプページを利用するようにしましょう。
なお、MT4/MT5の導入から基本的な操作方法については、こちらで詳しく解説しています。
XMの取引に役立つツールやサービス
XMでは、取引に役立つツールの無料提供やオンラインのライブ配信セミナーなどを開催しています。
取引シグナル
XMでは、リアル口座を保有しているお客様限定で、毎日2回下記の金融商品のシグナルが提供されます。
- EURUSD
- GBPJPY
- USDJPY
- GBPUSD
- EURJPY
- AUDUSD
- GOLD
- US30
- NIKKEI
- OIL
エントリーだけでなく利益確定・損切りのシグナルも配信されます。
トレードに関しては自己責任ですが、初心者の方やチャート分析に自信のない方は、シグナルを参考にするといいかもしれません。
FX計算ツール(通貨換算、証拠金計算、pips値計算など)
XMでは、証拠金や通貨換算・pips値などの面倒な計算をオンラインで簡単に行えるFX計算ツールを利用できます。
- オールインワン計算ツール
- 通貨換算ツール
- ピップ値計算ツール
- 証拠金計算ツール
- スワップ計算ツール
- 損益計算ツール
通貨換算や証拠金などの計算に関しては、エクセルを使って計算している方もいらっしゃるかと思いますが、XMなら簡単な入力ですぐに正確な数字を算出してくれます。
FXウェビナー
FXウェビナーとは、XMが開催している完全無料のオンラインセミナーです。
セミナーの内容は、テクニカル分析・メンタル的なものなど様々で、日本人講師が日本語で解説してくれるので英語が苦手な方もご安心ください。
セミナーの予定はカレンダーで確認できるので、興味のある内容があれば気軽に受講してみることをおすすめします。
JPブログ
XMでは、最新の為替状況や経済ニュースなどのマーケット情報を公式ブログで発信しています。
すべて日本語で分かりやすく書かれているので、ファンダメンタルズ分析が苦手な初心者の方も参考になる点が多いでしょう。
また、主要通貨ペアやゴールド、ドルインデックス、原油の変動率が毎日更新されており、中級者以上の方にとっても役に立つコンテンツとなっています。
経済指標カレンダー
XMでは、世界各国の経済指標を無料公開しています。
指標発表時間は日本時間になっており、指標の重要度・前回の数値・予想数値なども確認できます。
米国雇用統計や主要国のGDP・政策金利発表の時間帯などは相場が大きく動くことが多いので、星3つの経済指標についてはしっかりと把握しておきましょう。
XMのサポートに関するよくある質問
ここでは、XMのサポートに関するよくある質問をまとめました。
XMのサポート・問い合わせ方法まとめ
XMの日本語サポートは、返信が早く対応も親切なので初心者の方も安心して利用できます。
基本的には、平日の午前9時~午後9時はライブチャット、ライブチャットの営業時間外はメール、言葉で伝えにくい質問に関してはコールバックを申請するという使い方がおすすめです。
また、よくある質問をまとめたヘルプページも充実しているので、まずはそちらを確認して、問題が解決しない場合に上記の問い合わせ手段から選ぶといいでしょう。
出金拒否の心配なし!
XMの口座開設に関する疑問がある方へ!!
- 手順を網羅したマニュアルを読みたい方へ
XMで簡単に口座開設する方法をわかりやすく解説!
XMの口座開設の - 必要な書類を知りたい方へ
XM(XMTrading)口座開設の必要書類一覧
XMの口座開設に - 住所の記入方法を知りたい方へ
XMの口座開設で必要な住所の正しい書き方
XMの口座開設時の - 金融ライセンスについて詳しく知りたい方へ
XMの金融ライセンスは信頼できる?安全性を徹底検証
XMの - 口座開設ができないとお悩みの方へ
XMで登録・口座開設ができない9つの原因と解決法!
XMで - おすすめの口座タイプを知りたい方へ
XMの口座を徹底比較!おすすめの口座を15秒で診断
XMで - 口座開設の注意点が知りたい方へ