XMにはゼロカットシステムがあるので、追証(追加入金)になる事がありません。
ゼロカットシステムとは、口座残高がマイナスになった場合、FX会社が残高を0に戻してくれるシステムです。
例えば証拠金10万円から11万円の損失が発生すると、口座残高はマイナス1万円になります。
通常であればマイナスの1万円分を「追証」として追加入金する必要がありますが、ゼロカットシステムがあれば口座残高は0円に戻ります。
つまりゼロカットシステム搭載の海外FXでは「借金を背負う事がない」のです。
ゼロカットシステムは「自己資金以上の損失は発生しない」という、ユーザーには有難いシステムです。
ですがゼロカットシステムを最大限に活用するためには、XMの仕様について正確に理解しなければいけません。
本記事ではXMのゼロカットに関する次のことについて解説していきます。
XMでのトレードを始める前に、ぜひご確認ください。
海外FXの手引編集部のご紹介
関連記事:海外FX業者のおすすめ比較ランキング!人気口座一覧【2024年最新】
海外FXの手引編集部では、XMについて「ガチ批評」をしました。
XMへの忖度ない意見を知りたい方は、ぜひ関連記事をご覧ください。
出金拒否の心配なし!
XMはゼロカット搭載で追証なし!その仕組みとは?
XMにはゼロカットシステムが導入されています。
ゼロカットシステムとは、口座残高がマイナスになった場合、FX会社が残高を0に戻してくれるシステムです。
例えば証拠金10万円から11万円の損失が発生すると、口座残高はマイナス1万円になります。
通常であればマイナスの1万円分を「追証」として追加入金する必要がありますが、ゼロカットシステムがあれば口座残高は0円に戻ります。
つまりゼロカットシステム搭載の海外FXでは「借金を背負う事がない」のです。
ゼロカットシステムは「自己資金以上の損失は発生しない」という、ユーザーには有難いシステムです。
つまり追証(追加入金)が発生しないという訳です。
この事はXMの公式サイトのFAQでもしっかり明記されています。
入金額以上の損失を被る可能性はありますか?
いいえ、当社ではマイナス残高リセット(NBP)をすべてのお客様に提供しておりますので、ご入金額以上の損失は発生いたしません。
引用元:入金額以上の損失を被る可能性はありますか? | XMTrading
そのため安心してXMでトレードができます。
出金拒否の心配なし!
XMは本当にゼロカット(追証なし)してくれる!追証を回避した事例
XMは本当にゼロカット(追証なし)をしてくれます。
例えば2015年1月に、スイスフランショックという大規模な価格変動が起きました。
2015年1月15日、スイスの中央銀行であるスイス国立銀行は、設定していた1ユーロ=1.20フランの為替レートの上限を撤廃すると突然発表しました。これを受けて、スイスフランは急騰し、対ユーロでは一時、約40%上昇、対米ドルでも3年ぶりの高値をつけ、スイスフラン高が大幅に進行しました。
引用元:前触れなしのスイスフラン・ショックを探る
相場の急変に耐えきれず、証拠金以上に損をしてしまうトレーダーが大勢いた程です。
しかしXMでは、そんな状況下でもゼロカットを実施しました。
XMTradingは常にマイナス残高の自動的な保護を提供していることをお客様に再度ご案内申し上げます。
XMTradingは、この度のEURCHF通貨ペアの異例な値動き等の混乱時には、特にお客様に対する当社の忠誠心の現れとして、こちらのマイナス残高の自動的な保護を継続していく所存です。
先週中にマイナス口座残高が発生した全てのお客様は、当社の評判と強みへのお約束を果たす為に、マイナス残高が起こりうる他のケース同様に、マイナス残高は既にリセットされています。
引用元:重要なお知らせ – CHFに関する更新
スイスフランショックほどの大変動下であれば、XMが被った損失は尋常なものではないでしょう。
それでもXMはゼロカットを実施したので、他の業者よりも信頼性が高いです。
XMのゼロカット(追証なし)の2つのメリット
XMのゼロカットには2つのメリットがあります。
それぞれについて詳しく見ていきましょう。
出金拒否の心配なし!
メリット①:入金分以上は損をしないので借金の心配がない
XMのゼロカットは、追加の入金(追証)を必要とせず、入金した金額を超える損失が出ても借金を負うリスクがないという大きなメリットがあります。
なので過去に大きな市場変動があった際(スイスフランショック等)でも、ユーザーは安心して取引をおこなうことができました。
ただしゼロカットがあるからといって、無謀な取引や借金をしてFXをおこなうことは非常に危険です。
安全な取引のためには、常にリスク管理を意識し、資金計画をしっかりと立てましょう。
メリット②:ボラティリティが高い時でも強気でポジションを持てる
XMはボラティリティ(価格変動幅)が高い時でも強気でポジションを保持できます。
ボラティリティが高いときは利益が多くなる可能性がある一方、失敗すると大きな損失となります。
しかしXMにはゼロカットがあるので、リスクを限定しつつ、最大限のリターンを狙えます。
ただし強気の取引が過度になると、ギャンブルトレードに陥る危険性があります。
大きなリスクを取ることで大きな利益を狙えますが、同時に損失の可能性も高まるため、特に最初の頃は慎重な取引を心がけましょう。
出金拒否の心配なし!
XMのゼロカット(追証なし)のデメリットはギャンブルになりがちなこと
XMのゼロカットの唯一のデメリットは「ギャンブルになりがちなこと」です。
ゼロカットがあることで、トレーダーはすぐにロスカットされるような無茶なポジションを持ちがちです。
どうせ損しても入金分しか損しないし…!
だったら高ロットで一発逆転狙った方が良くない?
ついついこのように考えてしまうのです。
ギャンブルトレードは身を滅ぼしてしまうので、ゼロカットは「相場が急変しても致命傷を追わないためのセーフティーネット」ぐらいに考えておくのがいいでしょう。
いっそのこと「ゼロカットはないものとして考える」ぐらいがちょうどいいですよ!
XMでゼロカット(追証なし)の4つのルール
XMのゼロカット(追証なし)には主に4つのルールがあります。
それぞれ詳しく解説します。
出金拒否の心配なし!
ルール①:口座残高がマイナスになると自動で発動する
ゼロカットはトレーダーの口座残高がマイナスになった際に自動的に発動します。
そのため、市場の急激な変動や予期せぬ損失が発生した場合でも、トレーダーが入金した額以上の損失を被ることはありません。
ただし発動するまでに、口座残高がマイナスになってから数時間から数営業日がかかることがあります。
タイミングは市場の状況や取引の状態によって異なるため、注意しましょう。
体感では、マイナスになってから1営業日以内にはゼロカットが発動してくれる印象です。
もし数営業日待っても発動しない場合は、カスタマーサポートにお問い合わせしましょう。
ルール②:マイナス残高をリセットさせないと取引できない
XMは口座がマイナス残高の状態だと、新たな取引をおこなうことができません。
取引を迅速に再開したい場合は、自身で資金を追加入金し、口座残高をプラスの状態に戻しましょう。
追加入金すれば、ゼロカットが即座に発動するため、取引を早期に再開できます。
ルール③:FX以外のCFD・仮想通貨取引当にも適用される
XMはFX以外の銘柄でもゼロカットが適用されます。
XMでは、以下のような多様なCFD銘柄を取り扱っています。
- 株価指数
- 貴金属
- エネルギー
- 商品先物(コモディティ)
- 仮想通貨
- 株式CFD
XMでは、これら1,000種類以上の銘柄でゼロカットが適用されます。
トレーダーにとってはトレードの選択肢が広がり、より多くの機会を狙えるといえるでしょう。
ルール④:上限回数はないものの「ゼロカット前提の取引」は凍結の対象になる
XMのゼロカットに回数の上限はありませんが、「ゼロカットを前提とした取引」は凍結の対象になります。
「ゼロカットを悪用した悪質な取引」と判断される可能性があるからです。
そのため日常的にゼロカットされるような事がないようにしましょう。
もし日常的にゼロカットが発動してしまう場合、取引ロットが高すぎる可能性があるので、取引を見直してみてもいいですね。
関連記事:XMの10個の禁止事項とは?利用規約の違反になる注意点・ペナルティを解説
XMでゼロカット(追証なし)を即座に発動させる3つの方法
XMでゼロカット(追証なし)を即座に発動させるには、3つの方法があります。
それぞれ詳しく解説します。
方法①:追加入金をする
XMのゼロカットの即時発動には追加入金が効果的です。
取引口座へ追加入金をすると、即座にゼロカットが発動するので、すぐに取引を再開できます。
追加入金をおこなった場合でも、入金分からマイナス分が補填されることはないため、ご安心ください。
関連記事:XMの入金方法まとめ!入金できない場合の対処法・手数料・反映時間
方法②:資金移動をする
XMは他の口座からマイナス残高の口座へ資金移動すると、ゼロカットが即座に発動します。
資金移動後にマイナス残高はリセットされ、入金額がそのまま口座に反映されます。
ただし未決済ポジションを保持している場合は、ゼロカットが執行されない場合もあるので注意が必要です。
移動した資金分からマイナス分が補填されることはないので、ご安心ください。
方法③:XMPをボーナスに交換する
XMでゼロカットを早めに実施したい場合、XMPをボーナスに交換することも有効です。
XMPとは、XM独自のポイントシステムのことです。
取引毎に「ボーナス」「現金」のどちらかで還元できます。
上の画像は「70XMPを持っているので、3,000円相当のボーナスか、230円相当の現金に交換できる」ことを示しています。
ボーナスの場合は取引に使用できるだけで、ボーナスそのものを出金することはできません。
XMPを交換すると、入金でゼロカットを発動させる必要がなくなります。
しかしゼロカットが発動される前にXMPを交換すると、ボーナス分がマイナス額に補填されてしまうので、ご注意ください。
関連記事:XMポイント(XMP)の効率のいい貯め方・使い方とは?確認・交換方法も解説
出金拒否の心配なし!
XMでゼロカット(追証なし)が発動しない4つの原因
XMでゼロカットが発動しない場合、4つの原因が考えられます。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
原因①:規約違反の取引をしている
XMのゼロカットは、規約違反の取引をした場合には発動しないおそれがあります。
禁止されている取引行為は、次のとおりです。
- 複数口座(他社口座、複数人グループ)による両建て
- 第三者による口座運用
- 接続遅延・レートエラーを利用した取引
- 経済指標発表時など値が大きく動くタイミングのみを狙ったハイレバ取引
- ボーナスやXMポイントの不正取得
- 裁定取引(アービトラージ)
- 週明けの窓開け・窓埋めのみを狙った取引
- 自己アフィリエイトによる取引
- AI(人工知能)を使った取引
- 日本在住者にXMでの取引を直接勧誘する行為
XMで安全に取引をおこなうためには、禁止されている取引行為を避け、規約を遵守しましょう。
関連記事:XMの10個の禁止事項とは?利用規約の違反になる注意点・ペナルティを解説
原因②:含み益がある
XMでは含み益がある場合、ゼロカットが発動されないこともあります。
例えば次のような状態では「口座残高マイナスになっていない」ので、ゼロカットは発動しません。
- 口座残高がマイナス10万円になった
- しかし30万円分の含み益がある
- この場合、実際の口座残高はプラス20万円なので、ゼロカットは発動しない
例の場合では、口座全体の有効証拠金がゼロ以上、つまり取引可能な状態であるため、ゼロカットは発動されません。
XMのゼロカットは、口座の有効証拠金がマイナスになった場合にのみ発動されます。
含み益がマイナス分を補填している場合はゼロカットされないので、ご注意ください。
原因③:ボーナスがまだ残っている
トレーダーの口座にボーナスが残っている場合、ゼロカットは発動しません。
ゼロカットは口座の有効証拠金がマイナスになった時にのみ作動するためです。
トレーダーの口座にボーナスが残っていると、ボーナス額が口座の有効証拠金に加算されます。
ゼロカットはボーナス分も含めてマイナスになった場合にのみ発動するので、ご注意ください。
関連記事:XMの全ボーナスキャンペーン徹底まとめ!入金・口座開設ボーナスをお得に使う方法を紹介
原因④:ゼロカットされるまでに時間がかかっている
XMのゼロカットは迅速に反映されますが、場合によって反映に数営業日かかることがあります。
ゼロカットは1営業日以内に反映される事が多いですが、すぐに口座をリセットしたい場合、追加入金をおこなうのが最も迅速な方法です。
とはいえゼロカット直後はどうしても冷静な判断ができなくなるので、追加入金をするより自然に発動するのを待った方がいいですよ。
XMのゼロカットに関するよくある質問(Q&A)
XMのゼロカットが反映される前に追加入金すると、マイナス分に補填されますか?
いいえ。ゼロカットが反映される前に追加入金しても、マイナス分に補填されますか?
ですがXMPをボーナスに変換すると、マイナス分に補填されるのでご注意ください。
XMのゼロカットにはデメリットはありますか?
いいえ。XMのゼロカットにはデメリットはありません。
ですがゼロカットがある前提で取引すると、ギャンブルトレードに繋がる点のみご注意ください。
XMのゼロカットに際してやっておくべき事はありますか?
いいえ。XMのゼロカットは自動で発動するので、やっておくべき事はありません。
XMのゼロカットはFX取引以外でも適用されますか?
はい。XMのゼロカットはFX取引以外でも適用されます。
XMのゼロカットは「ロスカット」と同じ意味ですか?
いいえ。ゼロカットとロスカットは別の意味です。
- ゼロカット:マイナス分を業者が補填すること。
- ロスカット:証拠金維持率が一定を下回った場合に強制的に決済されること。
言葉が似ているので混合されがちですが、違う意味なのでご注意ください。
XMのゼロカットは「アカウント単位」と「口座単位」のどちらで適用されますか?
XMのゼロカットは「口座単位」で適用されます。
そのためA口座でゼロカット待機中になっても、B口座で取引することは可能です。
XMのゼロカットに上限回数はありますか?
いいえ。XMのゼロカットに上限回数はありません。
ですがあまりにも頻繁にゼロカットを実施すると、規約違反としてアカウント凍結されるおそれがあります。ご注意ください。
XMのゼロカット(追証なし)は本当に発動する!ルールを把握して活用しよう
XMのゼロカットは、トレーダーにとって大きな安心材料です。
口座残高がマイナスになった場合、自動的に発動し、追加の支払い義務(追証)を免除します。
しかし完全に反映されるまでに、通常は1営業日が必要です。
またゼロカット前提の取引をするとギャンブルトレードに繋がってしまうので、注意しましょう。
出金拒否の心配なし!
海外FXのおすすめランキング
海外FXのおすすめ比較ランキング!全188社から優良業者を厳選紹介
XMの評判について
XM(XMTrading)の評判・口コミ17選!危険性やメリット・デメリット、口座開設ボーナスを解説
XMの口座開設方法について
【2023年最新】XMの口座開設方法!手順を画像で解説 | 本人確認書類・有効化・ボーナス受取まで紹介
XMのスプレッドについて
XMのスプレッド一覧を調査!他社比較・平均スプレッド・最小スプレッドと広がる時間帯・理由を解説
XMの出金方法について
XM(XMTrading)の出金方法 | 手数料やルール、反映時間(日数)も解説
XMの出金拒否の噂の真相について
XMで出金拒否される14の理由!出金できない原因と解決方法を解説
XMのボーナスキャンペーンについて
XM(XMTrading)の入金ボーナスキャンペーンまとめ!出金ルールや消滅の注意点も紹介
【口座開設ボーナスあり】おすすめの海外FX
海外FXの新規口座開設ボーナスを一覧比較!入金ボーナスも網羅
おすすめの海外FX比較ランキング