Exnessは、無制限レバレッジや業界最狭レベルのスプレッドなど高水準の取引環境を提供している海外FX業者です。
この記事では、Exnessの最大ロット数や注意点などを詳しく解説します。
銘柄別の最大ロット数、時間帯によるロット制限などExnessの取引ルールをしっかりと把握しておきましょう。
出金拒否の心配なし!
Exnessについての情報を徹底網羅!
- Exnessの口座開設の手順を網羅したマニュアルを読みたい方へ
Exness(エクスネス)の口座開設方法・本人確認・口座有効化の手順を詳しく解説 - Exnessの口座開設ボーナスの情報について知りたい方へ
Exness(エクスネス)は口座開設ボーナス・入金ボーナスが無いのに人気な8つの理由 - Exnessの口座タイプにお悩みの方へ
Exness(エクスネス)の口座タイプ全5種類を徹底比較!おすすめ口座や特徴を紹介 - Exnessの全銘柄のスワップポイントについて知りたい方へ
Exness(エクスネス)のスワップポイント一覧!スワップフリーの優待条件や注意点などを詳しく解説 - Exnessの全銘柄のスプレッドが気になる方へ
Exness(エクスネス)のスプレッド・手数料まとめ!他業者と徹底比較 - Exnessは出金拒否をしないか知りたい方へ
Exness(エクスネス)で出金拒否はある?出金できない理由・禁止事項・解決法を解説
海外FXの手引編集部のご紹介
関連記事:海外FX業者のおすすめ比較ランキング!人気口座一覧【2024年最新】
Exness(エクスネス)の最大ロット数・最小ロット数
Exnessの最大ロット数やロット制限について解説していきます。
出金拒否の心配なし!
Exnessの1ロットは10万通貨
Exnessの最大ロット数を知る前に、通貨単位の基本的な仕組みを理解しておきましょう。
Exnessでは、1ロット=10万通貨(スタンダードセント口座のみ1ロット=1,000通貨)で計算します。
たとえば、ドル円のレートを100円とすると、1ロットの取引で100円x10万通貨=1,000万円分のポジションを保有することになります。
こちらは、ドル円のポジションを保有して10pips順行した場合の利益です。
ロット数 | 利益 |
---|---|
1ロット(10万通貨) | 1,000円x10pips=10,000円 |
0.1ロット(1万通貨) | 100円x10pips=1,000円 |
0.01ロット(1,000通貨) | 10円x10pips=100円 |
最大ロット数とは?
最大ロット数とは、1回の注文で保有できるロット数の上限をいいます。
最大ロット数の上限を超えて注文することはできません。
ただし、Exnessにおける最大ロット数は1回の注文での上限なので、注文を複数回に分けることで上限以上のロットを注文することが可能です。
Exnessの最大ロット数は、為替FXとCFDによって異なります。
Exness(エクスネス)の最大ロット数と時間制限(為替FX)
Exnessの最大ロット数は、注文時間帯によって制限されます。
Exnessの為替FXにおける最大ロット数と時間制限は以下の通りです。
為替FXの最大ロット数
口座タイプ | 16:00 ~ 5:59 | 6:00 ~ 15:59 |
---|---|---|
スタンダードセント口座 | 200ロット | 200ロット |
スタンダード口座 | 200ロット | 20ロット |
ロースプレッド口座 | 200ロット | 20ロット |
ゼロ口座 | 200ロット | 20ロット |
プロ口座 | 200ロット | 20ロット |
スタンダードセント口座以外は、早朝から東京時間は最大ロットが20ロットに制限され、欧州・NY市場では200ロットに緩和されます。
上記のロット制限は新規ポジションの保有(発注)に適用され、すでに保有しているポジションについては適用されません。
たとえば、16:30に100ロットのポジションを発注した場合は、ロット制限がかかる翌日の6:00を過ぎても強制決済されることはないので、そのままポジションを保有しても大丈夫です。
Exness(エクスネス)の最大ロット数と時間制限(CFD銘柄)
ExnessのCFDにおける最大ロット数は、銘柄によって制限されます。
CFD銘柄の最大ロット数
CFD銘柄 | 最大ロット数 |
---|---|
貴金属CFD | 200ロット |
エネルギーCFD | 20ロット |
株価指数CFD | 20ロット (日経225のみ5000ロット) |
仮想通貨CFD | 20ロット (XRPのみ200,000ロット) |
株式CFD | 10ロット |
CFD銘柄で最も人気の高いゴールドは、為替FXと同じく最大ロット数が200ロットです。
また、CFD銘柄の最大ロット数も1回の発注での上限なので、複数回に分けて注文することで最大ロット数以上のポジションを保有できます。
Exness(エクスネス)の最小ロット数
Exnessの最小ロット数は、全口座・全銘柄で0.01ロットです。
Exnessの最小ロット数(全銘柄共通)
口座タイプ | 最小ロット数 |
---|---|
スタンダードセント口座 | 0.01ロット |
スタンスタンダード口座 | 0.01ロット |
ロースプレッド口座 | 0.01ロット |
ゼロ口座 | 0.01ロット |
プロ口座 | 0.01ロット |
Exnessの最小ロット数は0.01ロットなので1,000通貨、スタンダードセント口座のみ1ロットが1,000通貨なので0.01ロットは10通貨になります。
ただし、株価指数CFDでは最小ロットが異なる銘柄があります。
最小ロット数が異なる株価指数CFD
銘柄 | 最小ロット数 |
---|---|
日経225(JP225) | 1ロット |
S&P 500(US500) | 0.03ロット |
Euro Stoxx 50(ユーロ・ストックス50指数) | 0.03ロット |
日本人トレーダーに人気の日経225は、他の銘柄よりも最小ロット数が大きくなっているのでご注意ください。
Exness(エクスネス)最大ロット数を他の海外FX業者と比較
Exnessの最大ロット数について見てきましたが、「他の海外FX業者との比較を見てみたい。」という方もいらっしゃるのではないでしょうか
ここでは、Exnessの最大ロット数とレバレッジを他の海外FX業者と比較してみましょう。
海外FX業者の最大ロット数とレバレッジ比較
海外FX業者 | 最大ロット数 | 最大レバレッジ |
---|---|---|
Exness | 200ロット | 無制限 |
XM | 50ロット | 1,000倍 |
FXGT | 200ロット | 1,000倍 |
Bigboss | 50ロット | 1,111倍 |
Titan FX | 100ロット | 500倍 |
最大ロット数はExnessとFXGTが200ロットで並んでいますが、Exnessの最大レバレッジは無制限なので、他の海外FX業者よりも少額資金で大きなポジションを保有できます。
出金拒否の心配なし!
必要証拠金の計算方法
続いて、各FX業者で最大ロット数を取引する場合の必要証拠金を計算してみましょう。
FXの必要証拠金は、以下の計算式で算出できます。
必要証拠金の計算式
必要証拠金 = (取引時の為替レート × ロット数 × 10万) ÷ レバレッジ
この計算式を元に必要証拠金を計算してみます。
【例1】1ドル100円、レバレッジ500倍で1ロットを保有する場合の必要証拠金
(100円 x 1 x 10万)÷ 500 = 20,000円
【例2】1ドル100円、レバレッジ1,000倍で1ロットを保有する場合の必要証拠金
(100円 x 1 x 10万)÷ 1,000 = 10,000円
このように、レバレッジが高いほど必要証拠金は少なくなっていきます。
参考までに、最大レバレッジが25倍に決められている国内FX業者の場合は、同じ条件だとどれぐらいの証拠金が必要なのでしょうか?
【例3】1ドル100円、レバレッジ25倍で1ロットを保有する場合の必要証拠金
(100円 x 1 x 10万)÷ 25 = 400,000円
国内FX業者では、1ロットを保有するのに海外FX業者の数十倍以上の証拠金が必要です。
海外FX業者の方が、圧倒的に有利な取引条件であることが分かりますね。
証拠金10万円で保有できる最大ロット数を比較
必要証拠金の計算方法が分かったので、証拠金に対して保有できる最大ロット数を比較してみましょう。
- 証拠金は10万円
- 1ロット=10万通貨
- 1ドル=100円
- スプレッドは1.0 pips(1ロット1,000円)で固定
上記の条件で計算した10万円で保有できる最大ロット数は、以下の通りです。
10万円で保有できる最大ロット数を比較
海外FX業者 | 保有できる最大ロット数 | 最大レバレッジ |
---|---|---|
Exness | 200ロット | 無制限 |
XM | 約9.9ロット | 1,000倍 |
FXGT | 約9.9ロット | 1,000倍 |
BigBoss | 約11.1ロット | 1,111倍 |
Titan FX | 約9.9ロット | 500倍 |
Exnessのレバレッジは無制限(約21億倍)なので、最大ロット数の上限まで保有することが可能です。
他社と比較しても、圧倒的に有利な取引条件であることが分かりますね。
仮に200ロットを保有すると、1pipsの順行で20万円の利益が出ます。
少額から一気に大きな利益を狙うなら、Exnessの無制限レバレッジと最大ロット数は大きな武器になるでしょう。
ただし、ロットをあまりに大きくしすぎると少しの逆行でロスカットされるリスクがある点にご注意ください。
Exness(エクスネス)の最大ポジション数
ポジション数とは、1つの口座で保有できる注文数のことを言います。
Exnessの最大ポジション数は、取引ツールによって以下のように異なります。
Exnessの最大ポジション数
取引ツール | 最大ポジション数 |
---|---|
MT4 | 1,000 |
MT5 | 無制限 |
最大ポジション数は、MT5を使うと無制限になっています。
基本的にはMT4の1,000でも十分だと思いますが、MT5はMT4よりも動作が早く選べる時間足も大幅に増えて、より詳細な分析が可能になりました。
以前よりもMT5の普及率が高くなっていますし、ポジション数の制限を気にしたくない方は、この機会にMT5を試してみるのもいいでしょう。
Exness(エクスネス)の最大ロット数に関する注意点
ここでは、Exnessの最大ロット数に関する注意点をまとめました。
取引時間帯によるロット制限がある
Exnessの最大ロット数は、時間帯によってロット制限があります。
- 日本時間6:00 ~ 15:59は最大20ロット
- 日本時間16:00 ~ 翌5:59は最大200ロット
ロット制限については「東京時間は最大20ロット」「ロンドン・ニューヨーク時間は最大200ロット」と覚えるといいでしょう。
また、上記のロット制限は、新規ポジションを注文する際に適用されます。
すでに保有しているポジションについては適用外なので、そのまま保有していても強制決済されることはありません。
CFDの最大ロット数は銘柄ごとに異なる
Exnessでは豊富なCFD銘柄を取引できますが、CFDの最大ロット数は銘柄ごとに異なります。
CFD銘柄の最大ロット数
CFD銘柄 | 最大ロット数 |
---|---|
貴金属CFD | 200ロット |
エネルギーCFD | 20ロット |
株価指数CFD | 20ロット (日経225のみ5000ロット) |
仮想通貨CFD | 20ロット (XRPのみ200,000ロット) |
株式CFD | 10ロット |
貴金属CFDは為替FXと同じ200ロットなので、特に問題はないでしょう。
その他の銘柄は最大ロット数が20ロットになっているものが多いので、取引したい銘柄の最大ロット数を事前に確認しておくことが必要です。
MT4とMT5で最大ポジション数が違う
Exnessの最大ポジション数は、MT4とMT5によって異なります。
- MT4の最大ポジション数は1,000
- MT5の最大ポジション数は無制限
最大ポジション数を気にせず取引したい方は、MT5がおすすめです。
重要経済指標前後のレバレッジ制限に注意する
Exnessでは、米国雇用統計やFOMC、消費者物価指数(CPI)など、重要経済指標の発表前15分~発表の5分後までレバレッジが200倍に制限されます。
レバレッジ制限の対象となるのは、経済指標の影響が及ぶ銘柄の新規注文です。
たとえば、米国雇用統計の発表直前にドルストレートやゴールドで大きなロットを発注すると、証拠金維持率が一気に下がりロスカットされるリスクがあるのでご注意ください。
ポジションが大きすぎるとロスカットされる危険がある
Exnessはレバレッジ無制限で取引でき、最大ポジション数も200ロットまで保有できますが、証拠金に対するポジションが大きすぎると少しの逆行でロスカットされるリスクがあります。
たとえば、証拠金が10,000円の時にドル円を上限の200ロット発注したとします。
レバレッジが無制限なので注文自体はできますが、200ロット保有すると1pipsで損益が20万円動きますから、少しでも逆行するとエントリー後に即ロスカットになるのです。
ロスカット覚悟のハイレバトレードができる点はExnessの魅力ですが、基本的には証拠金維持率に余裕を持たせた資金管理をおすすめします。
スタンダードセント口座は通貨単位が異なる
Exnessには5つの口座タイプがありますが、スタンダードセント口座は1ロットが1,000通貨となっています。
- 1ロット=1,000通貨
- 0.1ロット=100通貨
- 0.01ロット=10通貨
他の口座は1ロットが10万通貨なので、スタンダードセント口座は通貨単位が100分の1ということになります。
Exness(エクスネス)の最大ロット数に関するよくある質問
ここでは、Exnessの最大ロット数に関するよくある質問をまとめました。
Exness(エクスネス)の最大ロットまとめ
Exnessの最大ロット数は200ロットで、業界最高水準です。
無制限レバレッジと組み合わせると、ハイレバレッジのメリットを存分に生かして大きな利益を狙うことができます。
ただし、あまりにもポジションを大きくしすぎると少しの逆行でロスカットされるリスクがあるので、証拠金維持率に余裕を持たせた資金管理を心がけましょう。
出金拒否の心配なし!
Exnessについての情報を徹底網羅!
- Exnessの口座開設の手順を網羅したマニュアルを読みたい方へ
Exness(エクスネス)の口座開設方法・本人確認・口座有効化の手順を詳しく解説 - Exnessの口座開設ボーナスの情報について知りたい方へ
Exness(エクスネス)は口座開設ボーナス・入金ボーナスが無いのに人気な8つの理由 - Exnessの口座タイプにお悩みの方へ
Exness(エクスネス)の口座タイプ全5種類を徹底比較!おすすめ口座や特徴を紹介 - Exnessの全銘柄のスワップポイントについて知りたい方へ
Exness(エクスネス)のスワップポイント一覧!スワップフリーの優待条件や注意点などを詳しく解説 - Exnessの全銘柄のスプレッドが気になる方へ
Exness(エクスネス)のスプレッド・手数料まとめ!他業者と徹底比較 - Exnessは出金拒否をしないか知りたい方へ
Exness(エクスネス)で出金拒否はある?出金できない理由・禁止事項・解決法を解説