XMの初心者だけど、事前に知っておくべき事はあるのかな…?
今回はそんな方のために「XMの初心者が取引の前に知っておくべき12のこと」をご紹介します。
「これを読めばXMの取引で後悔しない!」と言えるまでまとめているので、ぜひご覧ください!
海外FXの手引編集部のご紹介
関連記事:海外FX業者のおすすめ比較ランキング!人気口座一覧【2024年最新】
海外FXの手引編集部では、XMについて「ガチ批評」をしました。
XMへの忖度ない意見を知りたい方は、ぜひ関連記事をご覧ください。
出金拒否の心配なし!
XMの初心者が取引の前に知っておくべき12のこと
XMの初心者が取引の際に知っておくべきことは12個あります。
事前に知っておくことで、よりXMで利益を出しやすくなります。
必ず事前に確認しましょう!
出金拒否の心配なし!
①:海外FXランキングで1位を獲得している優良業者である
XMは当サイトの海外FXランキングで1位を獲得している程の優良業者です。
もし「本当にXMを使い続けていいのかな…?」と思っている方は、ぜひ安心してください。
もし2位以下の海外FX業者を知りたい方は、関連記事もご確認ください!
関連記事:海外FX業者おすすめランキング!全188社から優良の口座を徹底比較
②:口座タイプは「スタンダード口座」がおすすめ
XMには4つの口座タイプがあります。
XMの口座別の特徴一覧表
口座タイプ | スタンダード口座 | KIWAMI極口座 | ゼロ口座 | マイクロ口座 |
---|---|---|---|---|
口座の 基本通貨 | USD EUR JPY | USD EUR JPY | USD EUR JPY | USD EUR JPY |
1ロットの 通貨単位 | 100,000通貨 | 100,000通貨 | 100,000通貨 | 1,000通貨 |
最大 レバレッジ | 1,000倍 | 1,000倍 | 500倍 | 1,000倍 |
スプレッド | 1pips~ | 0.6pips~ | 0pips~ | 1pips |
取引手数料 | なし | なし | 10ドル (往復1ロットあたり) | なし |
スワップポイント | あり | なし | あり | あり |
最大保有 ポジション数 | 200 | 200 | 200 | 200 |
最小 ロット数 | 0.01 | 0.01 | 0.01 | 0.01(MT4) 0.1(MT5) |
最大 ロット数 | 50 | 50 | 50 | 100 |
最低入金額 | 5ドル | 5ドル | 5ドル | 5ドル |
取扱銘柄 (詳細は別タブ) | 6種類 | 3種類 | 5種類 | 6種類 |
口座開設 ボーナス | ||||
入金 ボーナス | ||||
XMP |
この中で初心者の方におすすめなのは「スタンダード口座」です。
- 最大レバレッジが1,000倍
- 口座開設ボーナスの13,000円を受け取れる
- 入金100%ボーナスを受け取れる
- XMPという独自のポイント還元を受けられる
- XM内の全銘柄を取引できる
そのためまずはスタンダード口座で取引するのがおすすめです。
ですがボーナスを抜きにすると1番お得なのは「KIWAMI極口座」です。
なのでスタンダード口座でボーナスを使い切ってから、KIWAMI極に切り替えるのがおすすめですよ。
関連記事:XMの口座タイプ4種類を徹底比較!おすすめの口座を15秒で診断
③:口座開設ボーナスがあるので未入金で取引できる
XMには13,000円分の口座開設ボーナスがあります。
XMは最大レバレッジが1,000倍なので、1,300万円分の取引が可能です。
1,300万円分あれば、最大で0.8ロットを取引できます。
(USDJPYが150円の場合)
獲得pips | 利益額 |
---|---|
1pips | 800円 |
10pips | 8,000円 |
100pips | 80,000円 |
口座開設ボーナスのみでも数万円~数十万円の利益を出す事は可能なので、ぜひ無料で稼いでみましょう!
関連記事:XMのボーナスのみの取引で10万円稼いでみた!13000円チャレンジで稼ぐ方法を大公開
関連記事:XMの全ボーナスキャンペーン徹底まとめ!入金・口座開設ボーナスをお得に使う方法を紹介
出金拒否の心配なし!
④:最大レバレッジが1,000倍なので少額から取引できる
XMは最大レバレッジが1,000倍です。
レバレッジとは、自分の証拠金に対して倍率をかけてトレードできる仕組みのことです。
例えばレバレッジが100倍の場合、証拠金が1万円しかなくても、100万円分の取引が可能になります。
少ない証拠金でも大きな利益を出しやすくなるため、レバレッジが高い業者を使うのがオススメです。
海外FXでは、最大レバレッジを1,000倍に設定しているケースが多いです。
そのため、少額でも大きな利益を出せます。
1万円で取引するだけでも、月に数十万円の利益を出すことが可能です!
関連記事:XM(XMTrading)のレバレッジルールとは?レバレッジ規制や変更・計算方法も解説
⑤:XMPを活用すればお得に取引できる
XMには「XMP」という、独自のポイント還元システムがあります。
取引毎に「ボーナス」「現金」のどちらかで還元できます。
上の画像は「70XMPを持っているので、3,000円相当のボーナスか、230円相当の現金に交換できる」ことを示しています。
このXMPを活用すれば、お得にFX取引が可能です。
XMPの還元率は、ランクによって異なります。
効率の良いランクの上げ方は関連記事でご確認ください!
関連記事:XMポイント(XMP)の効率のいい貯め方・使い方とは?確認・交換方法も解説
⑥:TariTaliを利用すれば実質スプレッドが下がる
海外FXには「TariTali」というキャッシュバックサイトがあります。
キャッシュバックサイトでは、取引毎に現金のキャッシュバックを受け取れます。
「キャッシュバックサイト」の仕組みとは?
TariTaliのようなキャッシュバックサイトは、次の仕組みで成り立っています。
- 海外FX:
TariTaliに宣伝・集客してもらうことで、取引手数料(スプレッド)の利益が増える - TariTali:
ユーザーに海外FXの利用を促すことで、海外FX業者から紹介料を得られる - ユーザー:
TariTaliからキャッシュバックが貰えるので、海外FXの取引量が増える
つまりキャッシュバックサイトは「海外FX業者の利益を増やすためのプロモーション」という訳です。
例えばクレジットカード会社も「100円使う毎に1ポイント進呈」のように、利用額の一部をキャッシュバックしてプロモーションをしています。TariTaliはこれに近いイメージです。
「三方良し」のビジネスモデルなので、TariTaliでどれだけ稼いでも出金拒否はありません。(利用規約違反など、悪質な取引の場合は除く)
XMPとTariTaliのキャッシュバックを組み合わせることで、USDJPYであれば「0.09pips」という業界最狭水準のスプレッドで取引ができます。
XMPとTariTaliを組み合わせ際の
実質スプレッドについて
通貨ペア | スプレッド | CB額 | XMP還元 | 実質スプレッド |
---|---|---|---|---|
USDJPY | 1.6pips | 0.85pips | 0.66pips | 0.09pips |
EURJPY | 2.3pips | 0.79pips | ||
GBPJPY | 3.6pips | 2.09pips | ||
AUDJPY | 3.3pips | 1.79pips | ||
EURUSD | 1.7pips | 0.19pips | ||
GBPUSD | 2.1pips | 0.59pips |
そのため「少しでもお得に取引したい!」という方は、ぜひTariTaliも活用しましょう。
関連記事:XM(XMTRADING)とTariTali(タリタリ)を紐付ける方法!メリット・デメリットを解説
出金拒否の心配なし!
⑦:ゼロカットがあるので入金分以上は損しない
XMはゼロカットを搭載している海外FX業者です。
ゼロカットシステムとは、口座残高がマイナスになった場合、FX会社が残高を0に戻してくれるシステムです。
例えば証拠金10万円から11万円の損失が発生すると、口座残高はマイナス1万円になります。
通常であればマイナスの1万円分を「追証」として追加入金する必要がありますが、ゼロカットシステムがあれば口座残高は0円に戻ります。
つまりゼロカットシステム搭載の海外FXでは「借金を背負う事がない」のです。
ゼロカットシステムは「自己資金以上の損失は発生しない」という、ユーザーには有難いシステムです。
そのため、どれだけ損をしたとしても「損失は入金分」に限定できます。
初心者の方も安心して取引できますよ。
国内FXに「ゼロカットシステム」がないのはどうして?
国内FXにゼロカットシステムがないのは、日本の「金融商品取引法」にて禁止されているためです。
これは第三十九条の「損失補填の禁止」にて明記されています。
一 有価証券の売買その他の取引(買戻価格があらかじめ定められている買戻条件付売買その他の政令で定める取引を除く。)又はデリバティブ取引(以下この条において「有価証券売買取引等」という。)につき、当該有価証券又はデリバティブ取引(以下この条において「有価証券等」という。)について顧客(信託会社等(信託会社又は金融機関の信託業務の兼営等に関する法律第一条第一項の認可を受けた金融機関をいう。以下同じ。)が、信託契約に基づいて信託をする者の計算において、有価証券の売買又はデリバティブ取引を行う場合にあつては、当該信託をする者を含む。以下この条において同じ。)に損失が生ずることとなり、又はあらかじめ定めた額の利益が生じないこととなつた場合には自己又は第三者がその全部又は一部を補塡し、又は補足するため当該顧客又は第三者に財産上の利益を提供する旨を、当該顧客又はその指定した者に対し、申し込み、若しくは約束し、又は第三者に申し込ませ、若しくは約束させる行為
金融商品取引法 | e-Gov法令検索
本来ゼロカットシステムは、ユーザーにとってのメリットが大きい仕組みです。
新規顧客獲得のPRに活用できるので、金融商品取引法がなければ、国内FXもゼロカットシステムを搭載していたでしょう。
⑧:VPSが無料で使える
XMでは、VPSが無料で使えます。
VPSとは、仮想専用サーバーのことです。
自宅のパソコンとは別に独立した環境でパソコンを起動できます。
そのため、24時間起動する必要があるEAとの相性は抜群です。
VPS上でEAを起動しておけば、自宅のパソコンはいつ電源を落としても大丈夫ですし、動作も重くなりません。
VPSを使おうとすると、通常だと月に数千円以上はかかってしまいます。
条件付きとはいえ、それが無料で使えるのはかなりお得でしょう。
⑨:スワップポイントがマイナスの通貨ペアが多い
XMには、スワップポイントがマイナスの通貨ペアが多いです。
FX取引において、投資家は異なる金利を持つ2つの通貨を売買します。
そのため、保有する通貨を買う場合には金利を受け取り、売る場合には金利を支払う必要があります。
- USDJPYの通貨ペアを買いポジションで持つ場合
⇒米ドル金利を受け取る反面、円金利を支払う必要がある
このように金利の差に相当する金額をスワップポイントと言います。
XMのスワップポイントの一覧
通貨ペア | ロングスワップ | ショートスワップ |
---|---|---|
AUDCAD | -6.13 | -1.82 |
AUDCHF | 1.29 | -6.71 |
AUDJPY | 6.21 | -17.49 |
AUDNZD | -10.16 | -1.66 |
AUDUSD | -4.28 | 0.12 |
CADCHF | 3.48 | -8.97 |
CADJPY | 11.77 | -20.63 |
CHFJPY | 2.19 | -17.61 |
CHFSGD | -21.85 | -3.55 |
EURAUD | -8.37 | -6.97 |
EURCAD | -10.22 | -1.82 |
EURCHF | 2.04 | -10.66 |
EURDKK | -50.83 | -65.13 |
EURGBP | -5.49 | 0.41 |
EURHKD | -85.44 | -63.84 |
EURHUF | -114.71 | 52.49 |
EURJPY | 14.08 | -23.62 |
EURNOK | -100.99 | -86.79 |
EURNZD | -16.85 | -1.15 |
EURPLN | -57.65 | -14.25 |
EURSEK | -91.09 | -95.69 |
EURSGD | -11.25 | -12.75 |
EURTRY | -2,913.19 | -539.69 |
EURUSD | -7.19 | 1.11 |
EURZAR | -381 | 71.5 |
GBPAUD | -3.11 | -14.41 |
GBPCAD | -5.76 | -8.26 |
GBPCHF | 6.22 | -15.58 |
GBPDKK | -29.02 | -103.42 |
GBPJPY | 22 | -33.91 |
GBPNOK | -67 | -141.6 |
GBPNZD | -12.28 | -8.28 |
GBPSEK | -58.55 | -155.45 |
GBPSGD | -7.24 | -20.24 |
GBPUSD | -4.02 | -2.72 |
NZDCAD | -2.77 | -5.17 |
NZDCHF | 3.08 | -8.72 |
NZDJPY | 9.78 | -17.82 |
NZDSGD | -3.42 | -11.22 |
NZDUSD | -1.44 | -2.14 |
SGDJPY | -7.95 | -8.21 |
USDCAD | -2.54 | -5.24 |
USDCHF | 6.74 | -12.16 |
USDCNH | -4.59 | -9.59 |
USDDKK | -19.64 | -88.64 |
USDHKD | -3.98 | -8.02 |
USDHUF | -94.06 | 35.94 |
USDJPY | 12 | -29.05 |
USDMXN | -561.55 | -1.55 |
USDNOK | -48.08 | -124.28 |
USDPLN | -37.72 | -30.52 |
USDSEK | -41.73 | -131.03 |
USDSGD | -5.11 | -17.01 |
USDTRY | -2,122.77 | -610.77 |
USDZAR | -28.41 | -0.11 |
XMのスワップポイントを見れば一目瞭然ですが、マイナススワップの通貨ペアが多いです。
もしマイナススワップの銘柄を長期保有する予定の場合は「KIWAMI極口座」を使いましょう。
KIWAMI極口座はスワップフリーのため、マイナススワップが発生しません。長期保有する場合でも安心ですよ!
関連記事:XM(XMTrading)スワップポイント全通貨ペア・銘柄一覧!計算・確認方法を解説!
出金拒否の心配なし!
⑩:ゼロ口座はあまりお得ではない
ゼロ口座ってスプレッドがゼロなんだ。
スキャルピングをするからゼロ口座にしようかな?
このように思っている方もいるかも知れませんが、実はゼロ口座のスプレッドはあまり優れていません。
ゼロ口座には「取引手数料」があるので、実質スプレッドは「KIWAMI極口座」に負けるからです。
通貨ペア名 | KIWAMI極口座 | ゼロ口座 |
---|---|---|
USDJPY | 0.7pips | 1.1pips(0.1pips) |
EURJPY | 1.2pips | 1.4pips(0.4pips) |
GBPJPY | 1.4pips | 2.1pips(1.1pips) |
AUDJPY | 1.3pips | 2.2pips(1.2pips) |
EURUSD | 0.7pips | 1.1pips(0.1pips) |
GBPUSD | 0.7pips | 1.2pips(0.2pips) |
AUDUSD | 0.9pips | 1.4pips(0.4pips) |
現状はゼロ口座はKIWAMI極の下位互換なので、ご注意ください。
KIWAMI極口座は2022年に誕生した新しい口座です。
もともとゼロ口座にも「スプレッドが低い」というメリットがありましたが、KIWAMI極の登場により下位互換になってしまったのです。
関連記事:XMのゼロ(ZERO)口座のスプレッド・手数料は?メリット・デメリットも紹介
⑪:禁止されている事項がある
XMには禁止されている事項があります。
悪意がなくとも、つい誤って規約違反を犯してしまう可能性があるので、ご注意ください。
- 複数口座(他社口座、複数人グループ)による両建て
- 第三者による口座運用
- 接続遅延・レートエラーを利用した取引
- 経済指標発表時など値が大きく動くタイミングのみを狙ったハイレバ取引
- ボーナスやXMポイントの不正取得
- 裁定取引(アービトラージ)
- 週明けの窓開け・窓埋めのみを狙った取引
- 自己アフィリエイトによる取引
- AI(人工知能)を使った取引
- 日本在住者にXMでの取引を直接勧誘する行為
それぞれの禁止事項はややこしいので、もし知らない方は、必ず事前に関連記事でご確認ください!
関連記事:XMの10個の禁止事項とは?利用規約の違反になる注意点・ペナルティを解説
⑫:7種類の手数料がある
XMには7種類の手数料があります。
- 取引手数料
(ゼロ口座のみ) - スプレッド
- マイナススワップポイント
(無料にする方法あり) - スリッページ
- 入金手数料
(無料にする方法あり) - 出金手数料
(無料にする方法あり) - 口座維持手数料
(90日以上取引がない場合)
しかし「スプレッド」と「スリッページ」以外は、手数料を抑えられます。
それぞれの手数料を抑える方法については、関連記事をご覧ください!
関連記事:XM(エックスエム)で手数料が発生する7つのパターンとは?手数料を安くする方法を解説
出金拒否の心配なし!
XMは初心者でも簡単に口座開設できる!
XMは初心者でも簡単に、最短当日中に口座開設ができます。
上記の手順をクリックすれば、その方法を解説したページに飛びます。
XMの口座開設は簡単ですが、専門用語も出てくるので、解説記事を読みながら進めていくのがおすすめです!
関連記事:XMで簡単に口座開設する方法をわかりやすく解説!手順や必要書類はこちら!
出金拒否の心配なし!
XMは初心者でも簡単に注文できる!
XMは初心者でも簡単に注文できます。
MT4という取引ツールを利用した際の注文方法を見てみましょう!
MT4で成行注文をする方法
- ロット数を入れる
- 買いか売りを入れる
- 通貨ペアを選ぶ
- ロット数を入れる
- 成行注文を選ぶ
- 「成行売り」か「成行買い」をクリックする
上記の2つの方法で注文をすることができます。
ターミナルの損益欄の「×」をクリックすれば、決済することができます。
たったこれだけで新規注文と決済をできます。
慣れれば数秒で完了しますよ。
関連記事:XMの注文方法とは?MT4で成行・指値・逆指値・IFD・IFO・OCO注文をする方法を解説
XMが初心者がFXの練習をする場合は「マイクロ口座」がおすすめ!
FXが初めてだから、最初に練習をしたい。
どの口座を使えばいいんだろう…?
こんな方におすすめなのは「マイクロ口座」です。
- 最小ロット数が小さいので、損益を限定できる
- XMのすべてのボーナスを受け取れるのでお得に取引できる
- 最大レバレッジは1,000倍なのでハイレバレッジの練習ができる
マイクロ口座は他の口座と比べてロット数が「1/100」です。
マイクロ口座 | 他の口座 | |
---|---|---|
10ロット | 10,000通貨 | 1,000,000通貨 |
1ロット | 1,000通貨 | 100,000通貨 |
0.1ロット | 100通貨 | 10,000通貨 |
0.01ロット | 10通貨 | 1,000通貨 |
そのため同じロット数であれば、損益を100分の1に制限できる訳です。
利益が出ても微々たる金額になりますが、その代わりに失敗による大きな損失を回避できます。
他の口座と違って「つい勢いで大きな金額でトレードしてしまった」という事態も防げるので、最初はマイクロ口座を使うのがおすすめです。
出金拒否の心配なし!
デモ口座よりマイクロ口座での練習がおすすめな理由
XMにはデモ口座もあるけど、マイクロ口座よりデモで練習しようかな?
このように思う方も多いですが、実はデモ口座で練習するのはあまりおすすめできません。
なぜなら、仮想資金と実資金ではトレードにかかるプレッシャーが全く違うからです。
- デモ口座:損しても懐は傷まないので、冷静に取引できる
- リアル口座:損をすると懐が痛むので、取り乱してしまう事もある
FXは知識よりも「どれだけ冷静に取引できるか」が大事です。
デモ口座では精神面までは鍛えられません。
そのため精神面を鍛えるためにも、リアル口座で練習するのがおすすめです。
関連記事:XMのマイクロ口座のスタンダード口座・ゼロ口座との違いは?スプレッド・ロットを解説
XMの初心者によくある質問(Q&A)
XMは初心者におすすめの海外FX口座ですか?
はい。XMは初心者におすすめの海外FX口座です。
- 最大レバレッジが1,000倍で少資金から始められる
- 開設ボーナスがあるので未入金でトレードできる
- XMPとTariTaliを活用すれば実質スプレッドが業界最狭水準になる
- ゼロカットがあるので入金分以上は損をしない
海外FXの口座開設で迷っている方は、ぜひXMを選びましょう。
XMの初心者に1番おすすめの口座タイプはなんですか?
XMの初心者の方に1番おすすめなのは「スタンダード口座」です。
- 最大レバレッジが1,000倍
- 口座開設ボーナスの13,000円を受け取れる
- 入金100%ボーナスを受け取れる
- XMPという独自のポイント還元を受けられる
- XM内の全銘柄を取引できる
XMの初心者におすすめの手法はなんですか?
XMの初心者の方におすすめな手法は「スキャルピング」です。
- ポジションの保有時間が短いのでリスクが低い
- 利確と損切りの値幅が小さいので大きな損をしにくい
まずはスキャルピングから始めてみて、自分にあった取引スタイルを見つけていきましょう。
XMの初心者でも口座開設は簡単にできますか?
はい。XMの初心者でも、口座開設は簡単にできます。
最短当日中にXMで取引が可能になるので、ぜひ参考にしてください。
XMは初心者でも使いやすい!事前に知っておくべきことを知って活用しよう!
XMの初心者が事前に知っておくべきことは12個あります。
これを知っておけば大きな失敗は防げるので、ぜひ事前にご確認ください!
出金拒否の心配なし!
海外FXのおすすめランキング
海外FXのおすすめ比較ランキング!全188社から優良業者を厳選紹介
XMの評判について
XM(XMTrading)の評判・口コミ17選!危険性やメリット・デメリット、口座開設ボーナスを解説
XMの口座開設方法について
【2023年最新】XMの口座開設方法!手順を画像で解説 | 本人確認書類・有効化・ボーナス受取まで紹介
XMのスプレッドについて
XMのスプレッド一覧を調査!他社比較・平均スプレッド・最小スプレッドと広がる時間帯・理由を解説
XMの出金方法について
XM(XMTrading)の出金方法 | 手数料やルール、反映時間(日数)も解説
XMの出金拒否の噂の真相について
XMで出金拒否される14の理由!出金できない原因と解決方法を解説
XMのボーナスキャンペーンについて
XM(XMTrading)の入金ボーナスキャンペーンまとめ!出金ルールや消滅の注意点も紹介
【口座開設ボーナスあり】おすすめの海外FX
海外FXの新規口座開設ボーナスを一覧比較!入金ボーナスも網羅
おすすめの海外FX比較ランキング